【デザイン≒料理理論】で言うならば、しかけづくり(山崎)は、料亭や一流レストランではなく、「冷蔵庫の残り物で旨い物を作る」「ありものの惣菜に一工夫加えることでプロの味」のようなデザインが得意です。
一般的な「スポット/プロジェクト型のコンサルティング案件」「月額の顧問契約」も承っております。料金など詳細についてはお問合せください。
様々なキャリアを経て経験し培ったものや、それら複数の職種/業種の共通点を因数分解し転用・応用する【アレンジスキル】をベースに。「無形商材」「今までにない仕事」にも対応いたします。
屋号 | しかけづくり |
---|---|
運営 | 山崎浩司 |
所在地 | 〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋1-603-4 |
事業内容 | ・販促企画業務(企画〜戦略立案〜実行・運営) ・コンサルティング(販促・マーケティング・新規事業開発・新商品/サービス開発・営業・Web/IT分野) ・セミナー/研修講師(販促・マーケティング・新規事業開発・新商品/サービス開発・営業・Web/IT分野) ・各種制作(グラフィック/映像/音楽など) ・PCインストラクター ・取材〜記事作成 など |
所在地 | 〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋1-603-4 |
社内デザイナー・商品実演販売・PC/販促マーケ分野の講師・イベント/展示会/セミナー企画運営・メルマガ/取材記事/事例集作成、Web/SNS運営管理などの【マーケター】【クリエイター】【PC講師・コンサル】周辺の業務を、リンゴマークのグローバルな大企業・役所系の中小企業支援団体・昭和感の強い企業・ITベンチャー・クリエイティブ系・家族経営の零細企業など、あらゆる規模・業種の企業をあらゆる立場で渡り歩いた後、2016年に独立。
埼玉や都内でホームページ・チラシ・動画等販促ツールの制作や販促コンサルを、インハウス視点で行う。
火・水曜は群馬県よろず支援拠点コーディネーター。
埼玉県商工会連合会 登録専門家 / さいたま市産業創造財団 登録専門家
板橋区産業振興公社 登録専門家 / 中小企業庁「中小企業119(旧ミラサポ)」登録専門家
【ご参考】リクルートスタッフィング「らしさオンライン」にてご取材いただきました
『20代、30代に培った“自分”を総動員。顧客の悩み解決を全力でサポート』